2011年6月27日月曜日

どこが…、大丈夫やねん!!

とにかく、風評被害を沈めるためかなにかは知りませんが、基準値を上げて、「大丈夫」なんてことは、もう一切なしね、福島県知事も石原も。
子どもだけは、なんとしても生かそうという意志が君たちにはないのかね。

石原なんか死んでもどうということはないと断言しましょうか。
次の世代を目の暗んだお前たちが決めてはならない。

わたしのようなボケでさえ、子どもは守れと思っているのに…
ああ、情けない国です、この国は。(とんぼ)


東京電力福島第一原子力発電所3号機で、使用済み燃料プールの水が強いアルカリ性を示していることが分かり、東京電力は、このままの状態が続くと、使用済み燃料を入れているアルミニウム製のラックが腐食するおそれがあるとして、26日からホウ酸を入れてプールの水を中和する作業を始めました。

水素爆発で原子炉建屋が激しく壊れた福島第一原発3号機では、爆発の際に飛び散ったとみられるコンクリートなどのがれきが使用済み燃料プールの中に散乱していることが分かっています。東京電力では、プールの状態を調べるため、先月、水を採取したところ、pHが11.2と強いアルカリ性になっていることが分かりました。プール内のがれきから水酸化カルシウムが溶け出したことが原因とみられ、東京電力によりますと、このままの状態が続くと、使用済み燃料を束ねた燃料集合体を入れているアルミニウム製のラックが腐食するおそれがあり、最悪の場合、集合体が倒れて再臨界のおそれもあるということです。

このため、東京電力は、26日からプールの中に弱酸性のホウ酸を入れて水を中和する作業を始めました。26日と27日の2日間でホウ酸を入れた水を90トン注水するということです。3号機の燃料プールでは、来月上旬の稼働を目指して循環型の冷却システムの準備が進められていて、東京電力では安定的な冷却とともに水質の改善も急ぐことにしています。

ラベル:

0 件のコメント:

コメントを投稿

登録 コメントの投稿 [Atom]

<< ホーム