続・日本人の劣化
「包摂型社会」から「排除型社会」への転換を論じたのはジャック・ヤングに詳しいが、この「排除型社会」というのがなかなかに厳しい社会で、「寛容の劣化」をもたらしたのも基本的にはこの「排除型社会」のありようである。
「自己責任」などは象徴的なことばで、他者(多くは弱者なのだが)を排斥するのにまことに都合がよい。
細かい議論は避けて、先を急げば、この「排除型社会」のありようはわれわれ個人のなかにも侵食してきている。
つまり個人的な内部に「寛容の劣化」をもたらしている。
そのように(一切許すことなく)子供にあたりはしなかったか。
そのように親しい人にあたりはしなかったか。
そのように誰かにあたりはしなかった。
もともと人間は間違うようにできていて、その間違いから立ち直る(戻ってくる)弾力性を有していたのだが、この弾力性は社会の(つまりは、あなたの)「寛容」を助けとする。
間違ってもいいのだ。
問題は、その間違いから立ち直るときに手を差し伸べてくれる誰かが、社会があるかどうかだ。
「寛容の劣化」は、そのまま他者の排除を意味し、あなたの周りから仲間をなくしてしまう。
なくした仲間は、下層に流れ透明な見えない存在となり、あなたの周りは、下層に流れることを拒否した、この世の流れに準じ、「排除型社会」を無批判に謳歌する人々で満たされる。
あなたがそういう中に入ってはほしくないとは思うが、止めることはできない。
人は人非人になる権利も持っている。
「自己責任」などは象徴的なことばで、他者(多くは弱者なのだが)を排斥するのにまことに都合がよい。
細かい議論は避けて、先を急げば、この「排除型社会」のありようはわれわれ個人のなかにも侵食してきている。
つまり個人的な内部に「寛容の劣化」をもたらしている。
そのように(一切許すことなく)子供にあたりはしなかったか。
そのように親しい人にあたりはしなかったか。
そのように誰かにあたりはしなかった。
もともと人間は間違うようにできていて、その間違いから立ち直る(戻ってくる)弾力性を有していたのだが、この弾力性は社会の(つまりは、あなたの)「寛容」を助けとする。
間違ってもいいのだ。
問題は、その間違いから立ち直るときに手を差し伸べてくれる誰かが、社会があるかどうかだ。
「寛容の劣化」は、そのまま他者の排除を意味し、あなたの周りから仲間をなくしてしまう。
なくした仲間は、下層に流れ透明な見えない存在となり、あなたの周りは、下層に流れることを拒否した、この世の流れに準じ、「排除型社会」を無批判に謳歌する人々で満たされる。
あなたがそういう中に入ってはほしくないとは思うが、止めることはできない。
人は人非人になる権利も持っている。
ラベル: 社会
<< ホーム