一年を十日で暮らすいい男
タイトルは昔の相撲取りがそのようであったと伝えらる生き方だった。
今は年に六場所、一場所15日間だから本場所だけで90日間も相撲をとる。
すべてガチンコでやっていたら、ケガも多くなり相撲寿命も短くなるだろう。
まあ、無理のある日程であるわけなのだ。
それが相撲の「神事⇒興行⇒スポーツ」と移行していく歴史なのだろう。
相撲をスポーツとみなしてからは、八百長はタブーとなる。
しかし相撲には歴史があり、(外国人力士を引き入れるなどの延命策でその歴史に汚点を残してきてはいるが…)そのなかに「出来山」「盆中」「中盆」「気負け」…というコトバが残ってきているように八百長に似たものの歴史はあった。
今回のテレビ放送、裁判騒ぎはいかにもザンナイ話です。
相撲とはもともとどうであったかを捨象してあの一番は八百長だったなどといって、なにが楽しいのだろうかとも思う。
ああいう部分は現代の相撲における灰色の部分で、それがあっての現代の相撲ではなかったのだろうか。
それをにぎやかしにマスコミが取り上げて、相撲界がのっかった。
間抜けな話でもある。
相撲はそれほどピュアな世界ではないが、それでも面白くはあるのではないか。
もし、面白くなければ、面白くないことに怒ればいいので、怒るのは八百長に対してではないだろう。
プロレスが八百長だからといって、一概に面白くないというのはプロレス見者としては底が浅い。
見ていて面白ければ、受け入ればいいのではないだろうか。
それにしてもこのマスコミの騒ぎ方は、いつもながらすごい。
ほかに取り上げるべき問題はないのだろうか。
民主党の前田議員と自民党の野田議員の違いを追いかけてみてはどうだろうか。
あるいはオバマ勝利後の日本への影響を教えてはいただけまいか。
今は年に六場所、一場所15日間だから本場所だけで90日間も相撲をとる。
すべてガチンコでやっていたら、ケガも多くなり相撲寿命も短くなるだろう。
まあ、無理のある日程であるわけなのだ。
それが相撲の「神事⇒興行⇒スポーツ」と移行していく歴史なのだろう。
相撲をスポーツとみなしてからは、八百長はタブーとなる。
しかし相撲には歴史があり、(外国人力士を引き入れるなどの延命策でその歴史に汚点を残してきてはいるが…)そのなかに「出来山」「盆中」「中盆」「気負け」…というコトバが残ってきているように八百長に似たものの歴史はあった。
今回のテレビ放送、裁判騒ぎはいかにもザンナイ話です。
相撲とはもともとどうであったかを捨象してあの一番は八百長だったなどといって、なにが楽しいのだろうかとも思う。
ああいう部分は現代の相撲における灰色の部分で、それがあっての現代の相撲ではなかったのだろうか。
それをにぎやかしにマスコミが取り上げて、相撲界がのっかった。
間抜けな話でもある。
相撲はそれほどピュアな世界ではないが、それでも面白くはあるのではないか。
もし、面白くなければ、面白くないことに怒ればいいので、怒るのは八百長に対してではないだろう。
プロレスが八百長だからといって、一概に面白くないというのはプロレス見者としては底が浅い。
見ていて面白ければ、受け入ればいいのではないだろうか。
それにしてもこのマスコミの騒ぎ方は、いつもながらすごい。
ほかに取り上げるべき問題はないのだろうか。
民主党の前田議員と自民党の野田議員の違いを追いかけてみてはどうだろうか。
あるいはオバマ勝利後の日本への影響を教えてはいただけまいか。
ラベル: 演芸
<< ホーム