訪れた図書館で伊集院静の古いエッセイをリサイクル本としていたのでもらってきた。
ほかの図書館のことは知らないが、わたしのよく通う図書館ではリサイクル本コーナーというのをときどき館内の隅のほうにおいていて、どうぞ持っていってくださいねというような催しをやっている。
ほかの図書館のことは知らないが、わたしのよく通う図書館ではリサイクル本コーナーというのをときどき館内の隅のほうにおいていて、どうぞ持っていってくださいねというような催しをやっている。
そのなかにこれを見つけたというわけだ。
そう言えば昔、伊集院氏のエッセイは読みかじったりしていたような気がするが、まさに齧っただけであまり得心するような感じはなかった。
それが、今回この10年以上も前になるエッセイを読むと作者の実にいい心の置き方を感じるのだ。
その心の置き方にはどこか色川武大さんの名残もあって、そういえば伊集院静は色川さんに小説を教わっていたことが(教わったなどと書くと色川、伊集院両氏におまえ正気かという顔をされそうだが)あったなと思い出した。
人の見方に味があるし温度がある。
こういう人がいれば、わたしもまだ生きていけるかなと少し心持が晴れた。
いい拾い物をしたと思う。
ラベル: 作品
0 件のコメント:
コメントを投稿
登録 コメントの投稿 [Atom]
<< ホーム